2月21日(金)3月定例市議会(2月28日開会)に提案される予算案が市議会に内示されました。その主な事業をご紹介します。
●保育料の軽減へ・・・1億9036万円
住民税非課税世帯の一人親世帯の負担をゼロに、住民税課税世帯の保育料を一律1万引き下げ、小学生のいる二人目の保育料を85パーセントに軽減するとしています。子育て世帯へ本当に嬉しいニュースです。
●公契約条例制定、中小企業振興条例制定へ検討を開始
これまで市当局に要望し、市議会でも取上げてきた公契約条例と中小企業振興条例の制定について検討を行なうとしています。
●宮元市長の退職金廃止条例も提案
県内自治体では、羽咋市についで2番目です。
●市指定ごみ袋料金の適正化に向けて検討
●新たな地域交通体系(仮称)KAGA安心ネット構築など地域公共交通対策事業・・・・3979万円
●新幹線金沢開業に向けての首都圏をターゲットにした戦略的なプロモーションの強化・・・3000万円
●三温泉観光誘客助成費・・・3300万円
など一般会計で291億2500万円
特別会計で196億8270万円
企業会計で98億5560万円となっています。
水道料金、下水道料金、公共施設使用料金などには、消費税増税分が上乗せされます。
3月当初議会は、2月28日から3月24日まで開催されます。一般質問は、3月10日、11日、12日です。